こころとカラダの健康~頭脳労働者編~

投稿者: | 2018年12月25日

皆さん、年の瀬を迎え、ビジネスも最後の追い込みの時期だと思います。

そんな中、私もきらびやかな街?六本木へ行ってきました。

四半世紀前のバブル期の六本木とは、また趣を変えた現在の六本木。

そこでは、富と権力と喧騒のイメージは未だ色濃くありますが、真面目にコツコツとビジネスに勤しむ頭脳労働者もたくさんいらっしゃいます。

素敵なイルミネーショに彩られて、それに癒されるビジネスマンも少なくありません。

せっかくなので、私も写真を撮って皆さんにお裾分け・・・

頭脳労働者」の方々にこの時期、ご注意いただきたいのは、気血の補充と気血の循環改善

寒さが厳しくなる冬は、足元が冷えることはもちろん、血管収縮により血圧が上がりやすくなります。ただでさえ、頭脳労働は、多くの血液を消耗します。いわゆる「血虚(けっきょ;血の不足)」ですね。

併せて残業続き・土日も働く・・となると、過労にもなるのは当たり前!!この場合は「気虚(ききょ、エネルギー不足)」にもなります。このようなタイプの方々の働き方は半端なく、いつ寝ているのか?と思うほどです。

メールや LINE のお問いあわせ時間が午前様はごく普通・・・病気になるよ~と思います。

冬は、血圧の急上昇に注意が必要です!!

様々な症状や病気を防ぐために、気血水の過不足や循環不良に気を配らなくてはなりません。

現代病の多くは、この 3 点が不足しがち、且つ汚れて停滞している場合に発症しやすくなります。

例えば、中高年の頭脳労働者に有りがちな「気虚・血虚・陰虚(いんきょ;潤い不足)」の場合、いくら運動や気功・ヨガをして巡りを良くしても、その場しのぎで、かえって消耗してしまい、長い目で見ると症状の助長につながります。特に年を重ねるほど、その傾向は強くなります。

ですので、加齢により食事量が減少する場合、脾虚(ひきょ;胃腸機能の虚弱)が根底にあるので、ちょこちょこ喰いが必要な場合もあるでしょう。

幼児が、朝・昼・夕食の合間に 10 時と 15 時におやつを食べるのも、脾胃機能が発達していないため、一度にたくさんのモノを食べても消化吸収できないからです。

小鳥のように、チョコチョコと食べたほうが、脾胃に負担がかかりにくく、消化吸収も進みやすいということです。ただ、この方法は子供の成長期と老年期は望ましいかもしれませんが、成人の場合、常に食べ物が入ってくるので、脾胃が休まる暇がなく、体重増加につながる場合もあります。

ご注意くださいね。

ですから、頭脳労働者は、白糖を摂るのではなく、ミネラル・Vitaminなどの栄養素を摂取することで脳を満足させることが必要です。 そうしないと、Ca不足でキレやすい、骨密度が低下、中性脂肪値や血糖値の上昇、肥満などを引き起こしやすくなります。

また、脳や目は大量の血液を消耗するので、頭脳労働者は、気血両虚になりやすく、顔が青白い、黄色い、血の気がないなど、虚弱そうに見える方が多いです。

干し芋やドライフルーツ、ナッツ類などのおやつが良いでしょうね。

リゾレシチンを含んだサプリメントもお勧めです!私も毎日、食べています。美味しいのです!

脳もお肌もこころも満足~♪ 血液脳関門を通るので、非常に効果的です。

他に血液脳関門を通るのは、「シンナー」「覚せい剤」なども!?

何を選択するかは自ずから決まりますね(笑)

その証拠に震災にあい、神経不安や神経過敏など、心身ともに消耗した方々の様々な不調に、とても良い効果があります。 また、眠剤や安定剤他、心療内科のお薬で、脳が侵されている場合の治療としても欠かせないものです。

もちろん、認知症予防にも… 気血陰虚や低血圧の方は、認知症や脳梗塞になりやすいことも事実です。他にも病院の降圧剤を飲んでいる方は、認知症に罹患する確率が非常に高いのです。

血液の流れを抑制することが原因です。もともと高めの方が、降圧剤を服用し続けて、上の血圧が120を切っていて、ふらつきやめまいを頻繁に感じる様なら、かかりつけ医とご相談の上、お薬の量について考えたほうが良いでしょう。

いずれにしても、「頭脳労働者」は、【脳の栄養補給】【頭寒足熱】【気血双補】【適度な運動】【こころの解放】で、健康管理に、大いに気を留めてくださいね。

ビジネスもできる!!こころもカラダも健康!!社会に貢献!!そんな方々が六本木に増えると、より魅力的な街に変わりますね。タワマンに住むのもいいですが、こころとカラダへの投資もお勧めします。

実際に、六本木のタワマンに住んでいたにもかかわらず、心身ともに病みそうになって 1 年ともたずにお引っ越しをした実業家の方も仰っていました。「こころもからだも健康で豊かなところが良い」と・・・

心身ともに健康になる街づくりが全国で進むことを願いながら、今日も顔晴ります!

「薬」の前に「食」ありきです。「薬」の要らない体づくりを推進してまいります。

【日本の美容・健康 adviser 尾崎公美】お問い合わせは TEL ; 0877-98-2037 迄、お気軽にどうぞ。