そろそろやってきました!花粉の季節。
今年は、西日本では前シーズンを上回るところが多いと予報されているようです。
花粉症の人にしか分からない、長く辛いシーズン到来です。
鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、熱が無いのに熱っぽく、だるい。
このような症状によって集中力が散漫になることで、仕事にも大いに影響しますよね。
花粉症に代表的な鼻の症状ですが、臓器の働きと深く関わっていることが知られています。実は、鼻だけの問題ではなく、体内のバランスの崩れとつながっているのです。
花粉症の症状を和らげるためには、こうした体内の不調に着目し、改善することが大切になってきます。
漢方では、花粉症に対する体質改善の方法として、肺と胃腸の働きを良くすることとされています。
つまり、肺でしっかり呼吸し、元気な胃腸によって栄養を十分に摂取することが出来れば、花粉を寄せ付けない体を保つことが出来ると考えられています。
花粉症に効果的な漢方薬としては、症状として、
・水っぽい鼻水やくしゃみが止まらない場合には、「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」、
・黄色い鼻水の場合は、「鼻淵丸(びえんがん)」、
・肺の働きを高めるバリア機能をアップさせるために、「衛益顆粒(えいえきかりゅう)」や八仙丸(はっせんがん)」
が用いられます。
また花粉症の食養生として、体力をつけるために、コメ、大豆製品、山芋、かぼちゃ、豚肉、鶏肉、インゲン豆、なつめ、リンゴを、また肺が弱い人には、白キクラゲ、ユリの根、レンコン、カブ、オクラ、ハチミツ、梨、豚肉、手羽先などがお勧めです。