塩せんべいより、チョコレート!
5/21土曜日、東京朝日新聞社浜離宮朝日ホールにて、週刊朝日ムック『正しく付き合う漢方2016』の出版記念講演会に行ってきました。 【女性の健康と美】をテーマに講演があり、漢方(中医学)のアプローチについて分かり易く解説… 続きを読む »
5/21土曜日、東京朝日新聞社浜離宮朝日ホールにて、週刊朝日ムック『正しく付き合う漢方2016』の出版記念講演会に行ってきました。 【女性の健康と美】をテーマに講演があり、漢方(中医学)のアプローチについて分かり易く解説… 続きを読む »
脂肪を含む脂っこいもの・砂糖を含む甘いもの・味の濃いものなど「肥甘厚味(ひかんこうみ)」は口には美味しいものの、高カロリー且つ代謝されにくいため、体内に蓄積されやすいのは周知のとおりだと思います。 また、摂り過ぎることに… 続きを読む »
新年度がスタートし、少し落ち着きかけたゴールデンウィーク明け頃になると元気がなくなり、体調を崩す方が多くなり始めます。 なんとなく元気が出ない、食欲不振、眠りが浅い、寝つけない、体全体がだるい、気持ちがどんよりしているな… 続きを読む »
色とりどりの花々や鮮やかな木々の緑が目にも眩しいころとなりました。 今まさに季節の変わり目ですね。この時期、体調を崩しやすいこともありますが、お肌の調子もいまいち!という方が増える頃でもあります。お肌のトラブルが出やすい… 続きを読む »
この度の熊本県熊本地方を震源とする地震で被災された皆様へ 心からお見舞い申し上げます。 今後の被害の拡大がないことを心より祈念いたしております。 地震国日本におきましては、いつ、どこで地震が発生するやも知れませんが、「備… 続きを読む »
うららかな春が訪れた東京で開催された、中医学皮膚病専門講座に参加してきました。 今回は皮膚病における「調血理論」の応用で、主に炎症の強い血熱証や血寒証、血虚証、瘀血証など血の異常により生じた皮膚燥証やその他のトラブルにつ… 続きを読む »
日本は長寿大国。 できることなら健康長寿大国になりたいものですね。高齢者が突然寝たきりになるリスクのひとつに大腿骨近位部(頚部)骨折があります。これは生活の質(QoL)を著しく低下させる原因のひとつです。 そもそも骨粗鬆… 続きを読む »
桜も開花し、春真っ盛り!色とりどりの花々や木々の緑が目にも鮮やかなころとなりました。 そんなウキウキするような季節なのに、厄介な目のトラブルでお困りになったことはありませんか?かすみ目や涙目はもちろんですが、鬱陶しい「飛… 続きを読む »
「更年期障害」といえば、女性に特有の症状の様にとらえがちですが、10年程前より薬局の店頭でも精神的・肉体的に様々な不調を訴える男性が増えています。 女性の場合、「7年周期」で体の状態が変わっていくのに対し、男性の場合は「… 続きを読む »
3 月 3 日はひな祭り♪でもあり、「耳の日」でもあります。電話を発明したグラハム・ベルの誕生日が 3 月 3 日であり、ろう教育者でもあったことから「耳の日」と制定されたようです。 我が国では高齢化の急速な進展により、… 続きを読む »